SSブログ

大昔のトカゲ-陸編-3 [仕事の雑記帳]

謎の大口-ニジェールサウルス

Nigers01.jpg

アフリカでは時々オーストラリアほどではないけれど、おかしな形状の恐竜の化石が発見されることがある。
この先生もご尊顔がちと異常で、通常の竜脚類(ブラキオサウルスとかセイズモサウルスとか首が長くて体がでかい奴らです)の中でも変なクチをしている。
分類上はディプロドクス上科のレバッキサウルス科ということになったらしい。
体長は13mほどで、竜脚類としてはあまり大きい方ではない。白亜紀前期の生き物。
アヒルが『アッカンベー』でもしたような異常に横に広がった口には予備の歯も含めて500本以上の歯が生えていて、おそらく水辺に生えている地衣類を削り取ったり、背の低い草を芝刈り機のように刮ぎ落として食べていたのではないかなと思う。
眼窩の少し上あたりに鼻腔が空いているけれど、水中生活をしていたとも思えないので穴が空いているところに鼻があるとは限らない。

Nigers02.jpg


現代の生物のバランスに従った。
体重軽減のために体を支える脊椎は空洞化していて、残っていた部分は非常に薄い壁だったという。
体が大きく、首の長い陸棲の恐竜は、引力の影響を受けているわけで、首は水平から上にはあまりあがらなかったろうと想像されている。
海辺の鳥たちが嘴の形状で土の中の生き物を食べわけてお互いの食糧事情を解決しているように、体高で食べる高さの植物が変わっていたろうし、最も低い地面すれすれの植物は、こういった口の形をした恐竜が受け持っていたのかなとも思うね。
竜脚類はたくさん描いたけれど、何しろ横に長いので、ブログには不向きだね。
これが限界。


Nigers03.jpg

nice!(61)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 61

コメント 10

みさぴ

確かに!!横に長いですねー!!
へらみたいな口・・・。
すくったりも出来そうですねえ・・・。
by みさぴ (2009-10-07 07:24) 

ナカムラ

オーストラリアでは変な恐竜がでるんですね、アフリカも。
by ナカムラ (2009-10-07 12:36) 

SilverMac

愛嬌がありますね。(*⌒▽⌒*)
by SilverMac (2009-10-07 13:15) 

manekiuri

うわぁ~
また 見とれてしまいました。^^
by manekiuri (2009-10-07 13:39) 

livly-cu

はじめまして、こんばんは。
ご訪問、niceありがとうございました。
恐竜。。子供の頃、恐竜図鑑をワクワクしながら何度も
見ていた記憶が甦りました。
時間をかけて、色々見て回りたいと思います(^◇^)
by livly-cu (2009-10-07 22:13) 

yakko

こんばんは。
なんだかユーモラスな恐竜ですね〜 (^。^)
by yakko (2009-10-07 22:26) 

Mineosaurus

皆様nice、コメントありがとうございます。
ひとつ一つのコメントにお返しする時間がとれませぬ。ご容赦。
今やっと、台風の準備を終え、一息ついたところです。そんなに風も吹いていないのですが、山場は今夜半とのこと。
台風になれているとはいえ、この時期にこの強烈なエネルギーを保った台風がくるというのはやっぱりどこかおかしいね。
明日は音楽ネタにしようか、仕上がったBrog猫にしようかまだ決めてません。Brog猫は福助社長の予定です。
by Mineosaurus (2009-10-07 22:27) 

まめ

面白い恐竜ですねぇ。
へぇ、こういうのもいたんだ。
by まめ (2009-10-07 22:36) 

oko

迫力がありますね〜。見た瞬間、口の形が
カバを思い出しました。
体は骨っぽいんですね・・・・
by oko (2009-10-08 05:25) 

yukikaze

近所に、こんな顔をしたオッサンがいます。他人の空似だと思いますが、似ています。
by yukikaze (2009-10-09 13:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。